スポンサーリンク

1072枚目「挑戦者たちへ:火炎の連携」

創案の火

Fires of Invention / 創案の火 (3)(赤)
エンチャント
あなたは、あなたのターン中にのみ呪文を唱えることができ、各ターンに呪文を2つまで唱えることができる。
あなたは、点数で見たマナ・コストがあなたがコントロールしている土地の総数以下の呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。


「いくつ欲しいかだけ言え、後は邪魔するな。」

 

創案の火とは2つだけくれる。





デッキの軸である《創案の火》がスタンダード禁止となりました。
ルール上このままでは使用できません。
購入には注意しましょう。

まずチャレンジャーデッキ:火炎の連携のリストを見てみよう。
 

メインデッキ

2 《願いのフェイ》
1 《帰還した王、ケンリス》

4 《海の神のお告げ》
3 《轟音のクラリオン》
2 《払拭の光》
4 《創案の火》
2 《抽象からの抽出》
2 《時の一掃》
4 《覆いを割く者、ナーセット》
2 《崇高な工匠、サヒーリ》
3 《謎めいた指導者、カズミナ》
3 《主無き者、サルカン》
1 《人知を超えるもの、ウギン》

5 《島》
2 《山》
2 《平地》
1 《蒸気孔》
1 《天啓の神殿》
3 《急流の崖》
1 《啓蒙の神殿》
3 《平穏な入り江》
1 《凱旋の神殿》
4 《風に削られた岩山》
4 《次元間の標》

サイドボード

2 《敬虔な命令》
2 《丸焼き》
2 《存在の破棄》
1 《ドビンの拒否権》
3 《意味の渇望》
1 《時の一掃》
1 《集団強制》
1 《夢を引き裂く者、アショク》
1 《支配の片腕、ドビン》
1 《主無き者、サルカン》

《創案の火》を軸にした系統の一種で、ジェスカイファイアーズやジェスカイフレンズと称されるデッキである。
『ジェスカイ』は青赤白の組み合わせを指す言葉で、『フレンズ』とはプレインズウォーカーを多用するデッキを指し、『ファイアーズ』は《創案の火/Fires of Invention》からとられている。
基本戦略を読み解くにはまず《創案の火》の特性を理解しなければならない。

 

自分のターン中にのみ呪文を唱えることができる。』『呪文は2つまでしか唱えることができない。』という二重の制限を課されるが、『点数で見たマナコストがコントロールしている土地の総数以下ならコストを支払わずに唱えていい。』というMTGの概念を大きく壊す能力を持つ。
これらの特性に合わせたデッキ構築が模索され、《創案の火》まで生き延びるために《轟音のクラリオン》といった全体除去や打ち消し呪文による時間稼ぎ。それと土地の枚数は多めに採用される。
その上で、ノーコストで出したクリーチャーやプレインズウォーカーの起動型能力を駆使し、優位性を確保し続ける動きとなる。
最もわかりやすい例が《帰還した王、ケンリス》だろう。
彼は5つもの起動型能力を持つ。《創案の火》があれば彼自身はノーコストなのでそのまま浮いたマナを好きな能力に使うことができる寸法だ。
状況に応じた便利な能力の詰め合わせとなっているが特に『(赤):ターン終了時まで、クリーチャーはすべてトランプルと速攻を得る。』が強力で、もう1枚ノーコストでクリーチャーを出せば一気にライフを削り取っていくことができる。
このチャレンジャーデッキではプレインズウォーカーが主体となっているが、《主無き者、サルカン》によりプレインズウォーカーたちをドラゴン化させて頭数は確保できるようになっている。
プレインズウォーカーがいっぱいで楽しめるデッキではある。
しかし《創案の火》デッキとしては基本セット2020の神話レア《炎の騎兵》《嵐の騎兵》を用いてデッキの回転させつつ大型クリーチャーを並べるタイプが主流と言えるだろう。
彼ら騎兵は強力な誘発型能力を持つ代わりにトリプルシンボルで出しにくいのだが、これも《創案の火》により解決される。
プレインズウォーカーに話を戻すが、収録されている面々も決して弱いとは言わないが、満場一致で最強の《時を解す者、テフェリー》が1枚も収録されていない。
灯争大戦のレア。《創案の火》が軸でそれまでの時間稼ぎが重要となるデッキにおいて、時間稼ぎに関しては最上級の魔導士である。
単純に使っても強力極まりないが、[-3]により《創案の火》を戻し制限を解除するといった器用な芸当が可能である。
青白を含むデッキを組む理由になりえるほど強力な存在なので4枚揃えておけば《創案の火》から離れることになっても無駄になることはない。というか1~2枚でもいいから入れておいてほしい。
また、《創案の火》を早期に手札に引き込むべくゲーム開始時に占術3を行える《予見のスフィンクス》も収録されていない。

 

ラヴニカの献身レア。開始時占術3目当てだけでなく、《創案の火》と同じ4マナであることから、《創案の火》から即出せるクリーチャーとしても重要な役割を持つのである。4/4飛行は申し分ない戦闘力である。
ゲーム開始時という特性上、4枚欲しくなってしまう《創案の火》デッキならではの働きを見せてくれるクリーチャーである。

 

もし《創案の火》を気に入ったのなら彼らを揃える挑戦をしてみるのもいいだろう。
最後にプロの解説記事を。





 

広告

神河:輝ける世界
発売日: 2022年2月18日
ドラフトブースター Amazon 駿河屋
セットブースター Amazon 駿河屋
コレクターブースター Amazon 駿河屋

フレイバーテキスト

  1. うひょー!先攻で手札にスフィンクス4枚ある!占術3を4回行いまーす!よっしゃトップに創案仕込めたぜ!後は手札にあるテフェリー3枚とスフィンクスを創案で贅沢に使っていけば楽勝だな!ではメインフェイズ!……んん?

今日の手札

ポータル

タイトルとURLをコピーしました