Kiora, Behemoth Beckoner / ビヒモスを招く者、キオーラ (2)(緑/青)伝説のプレインズウォーカー — キオーラ(Kiora)パワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。[-1]:パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。7
ビヒモスを招く者、キオーラはエラい。
マーフォークのプレインズウォーカー。
特技はクラーケンやリヴァイアサンといった海の怪物たちの召喚。
故郷の次元:ゼンディカーがエルドラージに呑まれたことで対抗し得る戦力となる怪物を求め多元宇宙に飛び出していた。
その中で次元:テーロスに訪れる。
この地でリヴァイサンを召喚し海をサッパーン!しているとその姿を見た現地のマーフォークたちに「海の神、タッサ様の化身っさ!!!!!!」と信心を集めフォローされる。ちょうど神々が留守の時期だったのである。
こいつぁいいと、現地の怪物情報を聞き出すと、タッサのイッカであるアリクスメテスを求める。
途中、勇者エルズペスと魔法戦士アジャニが魔神ゼナゴス討伐にラストダンジョン、ニクスへと向かう船旅を共にする。
目的地である都市の廃墟に辿り着くと二人に別れ告げ、探索開始。
そして気づく。なんとこの都市、アリクスメテスの上に築かれていたのだ!
そこに自身を騙るキオーラにブチギレタッサが登場し処刑宣告を受け戦闘開始。
海の力を駆使するキオーラが海を司る正真正銘の神タッサに挑むなどメッタなことで手も足も出ず二叉槍に捕らえられる。
キオーラはアリクスメテスを諦め、タッサは次元を渡り難を逃れる。タッサの二叉槍を手にしたままな!
こうして当初の目的である怪物こそ手に入れられなかったが、タッサ槍ゲットで実家にバックのマジゴッド。
![]() |
![]() |
ゼンディカーで耐え忍ぶ同族たちと再会すると、キオーラはエルドラージと戦う意思を告げる。
キオーラの、追随者・・・!
その後、ウラモグと対峙するギデオンやジェイスに出会い共闘。
最大戦力であるロートスを召喚するも、目覚めたコジレックに引き裂かれてしまう。
ジェイス指揮の元、作戦は継続。二叉槍の力により海を揺るがし眷族を圧し流す。
しかし『絶対に倒す』と闘志を燃やす他の面々と、敗走をたっさ・・・達観したキオーラにはどこかすれ違いがあった。
討伐成功後はどこかへ去って行き、ゲートウォッチの誓いにも参加していない。
![]() |
![]() |
灯争大戦にはアジャニの求めに応じゲートウォッチに協力とのこと。(Wikiの記述から。)
思えば、テーロスで出会っている彼女もまたスーパーフレンズだった。
次元:ラヴニカはすべてが建造物に覆われた都市世界であり、海は存在しないとされた。
後にUnderground Seaがあったことが発覚し、隠れ潜んでいたマーフォークがシミック連合を掌握。
キオーラは活動には問題がないだろうが、海の怪物召喚も大波を起こすには環境が厳しい。
なので、今回は「ビヒモスを招く者、キオーラ」となっているのだろう。
「敵が逃げたら、海に後を追わせるのがいいわ。」――キオーラ
フレイバーテキスト
いつかタッサの元に帰る日はくるのだろうか(槍の話
GW相手にイキリまくった挙げ句作戦皆無で単身突撃→即落ち2コマでは、タッサが浮かばれなさすぎる……
この子は青のくせにちょっと行動が短絡的すぎよね
ナディア姫みたいな性格が大体悪い
キオーラもっと扱い良くなってほしいなぁ
声可愛いし