暗影のボブキャット

Penumbra Bobcat / 暗影のボブキャット (2)(緑)クリーチャー — 猫(Cat)暗影のボブキャットが死亡したとき、黒の2/1の猫(Cat)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
この猫は2度の生を生きるが、それでも足りないらしい。2/1
暗影のボブキャットとは槍が二本で足りてしまうクリーチャーである。
『アポカリプス』コモン。「暗影サイクル」というアポカリプスの緑のみ存在したサイクルの一員。
自身が死亡した時に同サイズの黒になって帰ってくる。
![]() |
![]() |
1枚で2体分の扱いのためかどれも若干重くなっている。
イラストを見れば分かる通り、能力を反映してさり気なくすべてに影が映っている。
そしてさり気なく『時のらせん』にて復刻。《暗影の蜘蛛》が登場した。
出てくるトークンは黒。《恐怖》などの一部黒の除去は効かない除去耐性と見る向きがあったが、『インベイジョン』ブロックでは色の変化は何ら意味のないことである。
一応それでも除去耐性があることでサイドボードに採用されたことはあるようだ。
そんな暗い影に隠れたサイクルであった。
フレイバーテキスト
魂売りが緑の大型クリーチャーを全部駆逐しちまった環境だった
一時期(というか大分昔)暗影のワームがリアニの釣り先だったな
今はグリセルか灰燼の乗り手
スラーグ牙「出たときに何も恩恵無いし死なないとトークン出せないの?そんなんじゃ甘いよ」