スポンサーリンク

383枚目「死育食生」

タルモゴイフ
Tarmogoyf / タルモゴイフ (1)(緑)
クリーチャー — ルアゴイフ(Lhurgoyf)
タルモゴイフのパワーは、すべての墓地にあるカードのカード・タイプの数に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。
*/1+*

タルモゴイフとは高級バニラエッセンスである。





『未来予知』のトップレア、それどころか無制限かつ市販されたクリーチャーでは最も高額かもしれない。
墓地にある特定のカードによりサイズが決まる種族「ルアゴイフ」の中でも異質な存在。

元祖《ルアゴイフ》はクリーチャーカード。

後の『オデッセイ』に登場した「~食うもの」たちはカラーパイに準じたカードタイプ。

エンチャント インスタント ソーサリー 土地 クリーチャー
時のらせんの《砕岩を食うもの》は特殊地形。
 

そんな中、《タルモゴイフ》が参照するのはカードタイプそのもの
『未来予知』らしいなかなかに意味不明な能力でわざわざ丁寧な注釈文が付けられている。

カード・タイプはアーティファクトか、クリーチャーかエンチャントかインスタントか土地かプレインズウォーカーかソーサリーか部族である。

枚数ではなくタイプ数という特性上、ルアゴイフの中で唯一8/9というサイズの上限が存在する。
なお、発売時はプレインズウォーカーと部族はなく、これでもまだ意味不明である。
「ネタ枠かな?」という評価がなされワンコインレアだったことはあまりに有名。

僕は当時、グルール所属。赤と緑、期待のニューフェイスを探しており、500円の札がついた彼をこう分析した。

『ラヴニカ』+『時のらせん』期。採用足りうる火力呪文はカードタイプがばらけていた。
・待機1マナ3点火力《裂け目の稲妻》=ソーサリー
・置きショック《炎の印章》=エンチャント
・3マナ4点《黒焦げ》=インスタント

 

《裂け目の稲妻》《炎の印章》はグルールの能力「狂喜」、と言うよりも《瘡蓋族のやっかい者》との相性の良さからメイン投入しても何ら問題はない。
これら火力呪文でクリーチャーを落とせるのでカードタイプ4つまでは問題なく育つ。
つまり、4マナ4/5。
まあまあ強いが、《喧騒の貧霊》《巨大ヒヨケムシ》のままでいい。

>4マナ4/5。

>4マナ4/5。

>4マナ4/5。

>4マナ4/5。
思考を奪う突飛なテキスト。
生活環境の変化によるMTGからの疎遠。 
タイムシフトの特殊枠という仕様。
パック開けたいがためにスポイラーを見ない当時の方針。
これらがルアゴイフは大体4マナという固定観念に締め付けられた僕を、「《タルモゴイフ》は2マナ」という現実から遠ざけてしまった。
2マナ4/5。
どう考えても壊れである。
続く『ローウィン』にてゲームの根底を揺るがした「プレインズウォーカー」が登場。
「部族」 もフィーチャーされもはや4/5など通過点である。

 

一気に墓地のカードタイプを稼げる《小悪疫》との相性に着目した【タルモポックス】で名を上げ、
雑に強いんじゃないか?という風潮が広まりどんどん値を上げ、
モダン導入による天井知らずでみんな音を上げた。
シンデレラか。

次に見かけた彼はもう1万円を超えていた。
今は1万円でも買えない。
だから、どうか神様。
僕に4枚の 

育たぬものは、死ぬ。そして死んだものがタルモゴイフを育てる。
 

 

追記:2021年3月5日

カードパワー上昇や環境の変化で採用枚数は減り、度重なる再録に値段も落ち着いていった《タルモゴイフ》。
この前見かけたときは5千円だった。
もちろん僕には買えない。
だからどうか神様。
ワイルドカード4枚切るから僕に4枚の





 

広告

神河:輝ける世界
発売日: 2022年2月18日
ドラフトブースター Amazon 駿河屋
セットブースター Amazon 駿河屋
コレクターブースター Amazon 駿河屋

フレイバーテキスト

  1. 買わないと当たらんのやぞ

  2. 確かにmtgのシンデレラだな

  3. ???「私は1マナ4/5なのだぞ!」

  4. だから管理人さんはタルモにかなりの執着があったわけですね…

  5. ???「俺だって1マナ4/3だぞ!」

  6. さあ、モダマス2015を買いに行きましょう♪

  7. 「除去耐性無いから雑魚w」とか言われてたのが懐かしい…

  8. ???「俺は1マナ12/12だぞ!」

  9. ???「私は1マナ13/13なのだぞ!」

  10. ???『俺は1マナ4/4だウホッ!』

  11. 縞痕のヴァロルズ「じゃあお前ら全員俺の餌になれ(活用)」

  12. タモさんやばいわ

  13. >なお、発売時はプレインズウォーカーと部族はなく
    静寂の捕縛「…」

  14. モダマス2を剥いて1枚当てた。嬉しかった。しかしその日から、タルモを4枚揃えたいという誘惑との戦いが始まったのだ…。

  15. ※14 oh……人の欲は尽きぬものよ……

  16. 虚無跡のガルガンチュアンなら3マナ56で、おまけに水没までついてくる

  17. タルモ登場時の状況が、管理人さんとメッチャ似てるわ
    周りでガチでやってる人がいなくなったり私生活の忙しさもあったりして、スポイラー見てたまにショップ覗くぐらいだったころ、900円の値がついてた英語版の彼を面倒くさいから和訳せずにすっ飛ばしたら、あっという間に6000円になってた
    後で日本語版のテキスト読んで2マナというマナコスト見て、驚愕したわ
    因みに、その頃手持ちのギルドランドとフェッチ全部売ったら、一万五千円ぐらいだったよ

  18. 発売当時はTCG板でもタルモッモー\(^o^)/とか言われてる程度でクァーグノスの方が若干人気だったな
    多分ビートダウンなら番狼よりは強いんじゃないかと思って1000円で計3枚買っててよかった

  19. そろそろ予知された未来が来てもいいころだと思いませんか、あなた?

今日の手札

ポータル

タイトルとURLをコピーしました